2008年07月22日

アフラック 保証金 給付金 日帰り入院

がん保険f(フォルテ) 治療時はもちろん、その後の回復もサポート
1.初めて「がん(悪性新生物)」と診断されたら一時金100万円(ご本人の場合)
  (上皮内新生物の場合は10万円)
2.がん・上皮内新生物の治療を目的とした入院は1日目から無制限に保障。
  通院保障が日額1万円の安心保障。
3.その他、「手術」「先進医療」「通院」など、がん治療を幅広くサポート
4.再発や転移など長期にわたる「がん」の不安に。ライフサポート年金で回復をしっかり応援します。
5.さらにがんと診断された時から、治療方針が決まるまでをサポートする「プレミアサポート」をご利用いただけます。
※このサービス(プレミアサポート)は、株式会社法研が提供します。
※トータルケアプランS、バリュープランS 2倍以上のプランにご契約の場合

特約MAX21
1.がん以外のほとんどすべての病気・ケガを幅広く保障
2.日帰り(1日)入院も保障
  病気・ケガそれぞれ1回の入院は最高124日まで、通算1,095日まで保障します。
  ※ 同一の原因により2回以上入院した場合に、退院日の翌日(不慮の事故によるケガで入院
   の場合は「事故の日」)からその日を含めて180日以内に再度入院したときには、
   1回の入院とみなします。

アフラックのがん保険 f(フォルテ)トータルケアプラン140S 1倍の保障内容 保険期間:終身

保障内容 トータルケアプラン140S
診断給付金
初めてがん(悪性新生物)、上皮内新生物と診断されたらすぐに「診断給付金」を一時金としてお支払いいたします。 がんの場合
100万円

上皮内新生物の場合
10万円

※診断給付金は1回限り
ライフサポート年金
がんと診断されたあと生存しているとき
※上皮内新生物は対象外
2年目から5年目まで
再発してもしなくても
1年につき年金10万円×4年間※
※生存されている場合
入院給付金
がん、上皮内新生物の治療を目的とした入院は1日目から何日でも制限なく保障いたします。 1日につき
10,000円
 (日数無制限)
手術給付金
がん、上皮内新生物の治療を目的とした手術をした時にお支払いいたします。 1回につき
20万円
通院給付金
入院給付金の支払われる5日以上の継続入院後がん、上皮内新生物の治療を目的で通院した時
1日につき
10,000円
(往診も含む)
特定治療通院給付金
特定のがん治療(放射線治療、抗がん剤治療、ホルモン療法)を受けるため通院したとき
※上皮内新生物は対象外 1日につき
10,000円
(入院しなくても)(往診も含む)
がん先進医療一時金
先進医療を受けたとき
※上皮内新生物は対象外 1回につき(1年間に1回まで)
15万円
がん先進医療給付金
先進医療を受けたとき
※上皮内新生物は対象外 技術料1回につき(1年間に5回まで、通算支払限度額700万円)
先進医療(下記の特定先進医療を除く)実費(上限50万円)
※ただし、下記①から④の特定先進医療については上限が異なります。
①固形がんに対する重粒子治療
・・・実費(上限320万円)
②悪性腫瘍に対する粒子線治療※1
・・・実費(上限290万円)
③脊椎腫瘍に対する腫瘍脊椎骨全摘術※2
・・・実費(上限210万円)
④HLA抗原不一致血縁ドナーからのCD34陽性造血幹細胞移植※3
・・・実費(上限130万円)

※1 固形がんに係るものに限る
※2 原発性脊椎腫瘍または転移性脊椎腫瘍に係るものに限る
※3 HLA適合ドナーがいないために造血幹細胞移植がうけられない小児のがんに係るものに限る

死亡保険金
がんを直接の原因として死亡されたとき
※上皮内新生物は対象外



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。